花あかり

 

いよいよ練習も第4週目に突入です。

今週末にはいよいよ本番を迎えるわけですが、

新人の子達のレベルが私の目指すところまで達していないのが

心配ですが、気持ちだけは子供たちものってきたようです。

じっくり遠回りすることも上達の近道だから、焦らないで行こう!

 

この公民館の周りにはたくさんのさくらの木がありまして

ほぼ満開に花開いてきましたねぇー

大人の練習終了後、外にでると公民館の外灯に照らされて

いわゆる夜桜だね、とっても風情を感じさせてます。

そんな、さくらが照らされて花の白さで

あたりがぼんやり明るく見える様を『花あかり』って言うけど

この季節、さくら言葉っていうのがたくさんあるね

この間の“ひらタマ”さんのコメントじゃないけど

ホント日本人特有の素敵な感性だね。

そんな粋なさくら言葉を探してみては?

 

ちなみに“さくらソング”ってのもたくさんあるよね

 

 

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

*

荒和志囃子会

大田原 屋台まつり

4/21、22開催決定!!

荒町公民館建て替えのため、

沼の袋の公民館を一時お借りすることになりました。

お世話になります。

こちらのページでの予告なく練習日が変更になることもあります。

見学をご希望の方、興味のある方は『お問い合わせ』フォームからご連絡ください。

 

  • カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ゲストさんこんにちは
    ログインはこちら