祭りのあと  ✽ひらタマ✽

満身創痍...ひらタマです

 

お祭りお疲れさまでした!!

みなさん体は大丈夫ですか??

わたしは今朝から体を引きずるように過ごしています

洗濯物干す時には、今まで出したことないうなり声が出ました

どこかでお囃子が鳴っているような幻聴にも何度も襲われています

お祭りのあと味を全身で感じているところです

 

2年ぶりの屋台祭り

私にとっても感慨深いものでした

お囃子叩きながら

 

またここに帰って来れて良かった

ホントに良かった

 

って、体いっぱい、心いっぱい、思いました

お囃子やお祭りが好きなのは

お囃子を一緒にやっている仲間が好きだからです

縁あってここに帰って来れましたが

囃志会、荒町とも縁が強くあるんだと思います

 

会長!お疲れ様でした!あなたのおかげです!

かっこいいお囃子を聞かせてくれたみなさん、ありがとう

雨の中も一生懸命がんばった子供たち、かっこよかったです

マミ~ズやお父さんお母さんにも助けられました

今年はなでしこで鯉口もそろえてできました

なでしこが集まると本当に嬉しい

自分で言うのもなんですが

女の子だけでやるっていう付加価値をとっぱらっても

今のなでしこには勢いがあります

そしてまだまだ進化中!伸び代は無限大です

 

「うちのなでしこ囃子はすごいんだ」って

自慢してください

ハードルあげてください

 

お祭りのあとの余韻に浸りながら

もっと上手くなりたい

あと、お祭りの髪型もっといい感じにできるようになりたい(笑)

気持ちは来年のお祭りに向かっています!

 

 

 

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

のんぞ :

来年はあたしもお祭りらしい髪型するぞー!

まだまだ進化していこうね!
まきんこん(*^^*)

たかな@ :

うあーんマッキー!!!!
大好きだよー!!!!

私は朝から声が出ません。
幻聴も聞こえます。

昨日のタカシくん素敵だったなあ(笑)

来年は髪を伸ばします!

来年はもっと!もぉおっと上手になります!
がんばります!!

がんばるよ!!

てっど :

体重
ひ・み・つ

Mr.yaguchi :

ハードルあげるどころか
撫子予備軍たちが追い上げてくるかもよー(笑)
あの子たち・・・あなどれないゾー(笑)

コメントする

*

荒和志囃子会

大田原 屋台まつり

4/21、22開催決定!!

荒町公民館建て替えのため、

沼の袋の公民館を一時お借りすることになりました。

お世話になります。

こちらのページでの予告なく練習日が変更になることもあります。

見学をご希望の方、興味のある方は『お問い合わせ』フォームからご連絡ください。

 

  • カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ゲストさんこんにちは
    ログインはこちら