メンバーブログ

5月連休、久しぶりに故郷のだんじり祭りを観てきました。

5、6年前より運行範囲が広がっていました。

小さい頃は車社会全盛(車が最優先)で、

だんじりの運行範囲はかなり限定的でした。

震災後、地域社会の繋がりが見直され、今があるようです。

荒○志会より太鼓の革代として□萬圓受領しました。これは昨年の屋台出動の際会員へ募った寄付金の残金からの出金で、屋台祭りの為に使用するためのお金として、先の総会で承認いただいたものです。
昨年の△萬圓と合わせ☆萬圓で革を調達したいと思います。別途相談しますので宜しくお願いします。

6月の練習日程
  6/5(火)、6/6(水)
  6/19(火)、6/20(水)
※練習場所が変更になる可能性もありますので、その場合は別途連絡網でお知らせします。 知らせが無ければ今まで通り。。。

欲を出して中心線近くの保養所に来ましたが。。。
山の天気を計算に入れてませんでした
うーん

昨日は想定外!にミーチングが延びてしまいました。。。
水分供給できず、すみません(;_;)

日程表が消えて、配られた日程表も紛失された方もいらっしゃるので、次回練習日程をアップします。

次回:
5月15日、16日

予定表がきえましたよ・・・?

たかなです。

 

連休が終わりますね。

カレンダー通りに連休だった方も、「GWてなに?ガンダムW?シリーズなの?」て方も

明日は月曜日です。

不安定な天気が続いていますが、みなさん体調を崩さないように気をつけてください

わたしは風邪をひいている気がします。

部屋の掃除してたら邪魔だったのでコタツを撤廃しましたが、少し早かったかもしれません。

夜になるとちょっと寒い 気がする。

みなさんのお宅ではいつごろコタツしまうんでしょう?

 

予定表が消えちゃった件、

困っちゃったので、近いうちに製作者さんに質問したいと思います。

困っちゃったといえば、「貞子3D」のCMが流れてるんですけど、勘弁してほしい。

リモコン必死で探すよ!゜゜(´□`。)°゜。

 

春も終わりだなぁ。

東北→北関→関越→上信越で移動中。
現在、横川サービスエリア。

こんばんは!たかなです。

ようやくネットに繋がったんで、久々にカキコミ追っていったら、

囃志っ子たちのカキコミが…!!。゜゜(´□`。)°゜。←遅いね

===!!Σ(゜Д゜ )  は、『囃志っ子』て良くないすか!!

これ、よくないすか!!!!

いいですよ!!使ってください!

とにかく、うれしいです!

 

なんだか今年はほんとに、去年できなかったから だけじゃなくて

会長のカキコミを見たり、子供たちと毎日会えたりで、

とっても練習から充実したお祭りでした♡

 

近いうちに、会長からも写真もらってきてギャラリー充実させていきたいと思います。

あたしのカメラに素敵な画像あったんで、今日は1枚だけフライング★

桜と屋台の奇跡のコラボ!!!

 

今日から3日まで、馬頭の静神社で『たけのこ祭り』があります。
屋台も数台出るようです。屋台が出るなら、もちろんお囃子が必要
他のお囃子を聴くのも修行の一つ
時間がある方は是非
ちなみに小生は日曜から風邪気味で昨晩熱が出たので、今回は遠慮します。

3 / 512345

荒和志囃子会

大田原 屋台まつり

4/21、22開催決定!!

荒町公民館建て替えのため、

沼の袋の公民館を一時お借りすることになりました。

お世話になります。

こちらのページでの予告なく練習日が変更になることもあります。

見学をご希望の方、興味のある方は『お問い合わせ』フォームからご連絡ください。

 

  • カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ゲストさんこんにちは
    ログインはこちら