メンバーブログ

昨日毎年恒例の益子陶器市へ行って来ました。(小生、益子は通過こそすれ、お初です)
ただ陶器市はついでで、メインは妻の趣味のレトロ・アンティークのお店と瓢箪ランプシェードのお店を巡るのが目的でした。
人人人で落ち着いて見れませんでしたが、お洒落な街並みに整備されて、興味をそそられるお店も多く、今度はオフシーズンに探訪したいと思います。
陶器市は6日までです。

満身創痍...ひらタマです

 

お祭りお疲れさまでした!!

みなさん体は大丈夫ですか??

わたしは今朝から体を引きずるように過ごしています

洗濯物干す時には、今まで出したことないうなり声が出ました

どこかでお囃子が鳴っているような幻聴にも何度も襲われています

お祭りのあと味を全身で感じているところです

 

2年ぶりの屋台祭り

私にとっても感慨深いものでした

お囃子叩きながら

 

またここに帰って来れて良かった

ホントに良かった

 

って、体いっぱい、心いっぱい、思いました

お囃子やお祭りが好きなのは

お囃子を一緒にやっている仲間が好きだからです

縁あってここに帰って来れましたが

囃志会、荒町とも縁が強くあるんだと思います

 

会長!お疲れ様でした!あなたのおかげです!

かっこいいお囃子を聞かせてくれたみなさん、ありがとう

雨の中も一生懸命がんばった子供たち、かっこよかったです

マミ~ズやお父さんお母さんにも助けられました

今年はなでしこで鯉口もそろえてできました

なでしこが集まると本当に嬉しい

自分で言うのもなんですが

女の子だけでやるっていう付加価値をとっぱらっても

今のなでしこには勢いがあります

そしてまだまだ進化中!伸び代は無限大です

 

「うちのなでしこ囃子はすごいんだ」って

自慢してください

ハードルあげてください

 

お祭りのあとの余韻に浸りながら

もっと上手くなりたい

あと、お祭りの髪型もっといい感じにできるようになりたい(笑)

気持ちは来年のお祭りに向かっています!

 

 

 

おはようございます!
会長のブログ更新の迅速さ!(笑)

本当に本当に楽しい2日間でした。叩いたし吹いたし騒いだし踊ったし。

今日は午前中だけお仕事で午後は家でだらーりします。両肩がいたい!新囃子が効いたみたいで(笑)

はやく打ち上げで写真とかビデオ見たいですね!振り返りながらわいわいやりたいです><。
お囃子の皆にはやく会いたいです。

心地良い疲労感と腰の痛みで目覚めた てっど です。予想以上の寒さで腰から下が痛辛かったマイナス要素があったのに満足感は今まで以上でした。『最高っ』更新です
毎年更新できるような祭りであって欲しいし、そうしたいです。

それにしてもアッシュあれだけ呑んで騒いでした直後にブログを更新するとは、その気概に頭がさがりますこちらはおやすみ三秒でした

昨日大田原城址へお花見に行ってきました。

週末屋台祭りなので、昨日がチャンスかなと考えて。。。

午後1時頃に行って、8分咲きだったものが、

時間と共に増えていって、夕方の頃には満開となっていました。

少し日が傾いている時間帯が綺麗ですね! ピンク色が映えるので!

 

さてさて週末はいよいよ屋台祭り!!!

桜吹雪の中でお囃子も舞って舞台としては最高!!と予想。。。

後はお天気次第。。。今のところ土曜はなんとか、日曜はやばい感じ。

金曜日にお天気祭りしましょうか!!!!!

これより荒町へ帰還します。

夜が楽しみで仕事も頑張れるっ(`‐ω‐´)b

天気悪いけど皆さん頑張りましょう!

待ちに待った4月の到来です!
よくB型に間違われるたかなですこんばんは!

日差しがポカポカとしてきましたね~
しかし寒い!寒いぞ!!
車の中にいると、ちょっぴりサウナ状態になるのに何この風!砂嵐!!
那須って山なんですよねぇ。近くにあるのに意識してなかった。
那須おろし!
っていうらしいです。最近知りました。
ふっかけ、も大田原弁なんでしょうかね?
風邪ひきそう。(ぶるる)

さて今週末はブッツケです。
夕方~夜になりますが、たいへん寒くなると思いますので
風邪ひかないようにあったかい格好で挑みましょう!

 関係ないですが今日はエイプリルフールでした。
 ウソつけましたか?
 私はすっかり忘れていました。
ああもったいない

まいど
お手数おかけし、投稿へこぎつけました\(^O^)/
今夜は仲町のぶっつけでした。ドリンク調達のとき、街中からお囃子が聞こえました
ぴぃーひゃらぴぃーひゃらぴぃーひゃらら

のんぞです。
今日は割りと笛を吹きました。
二人で吹くと酸素を吸えて、やり易かったです(´ぅω;`)
もっと鍛えねば、と思いました。

さっき初めてパソからホムペ見ましたがクオリティww
すばらしい><。

んでもって、集合写真にじーんと来てしまいました(´ω`)

またあしたも頑張りましょう♪

4 / 512345

荒和志囃子会

大田原 屋台まつり

4/21、22開催決定!!

荒町公民館建て替えのため、

沼の袋の公民館を一時お借りすることになりました。

お世話になります。

こちらのページでの予告なく練習日が変更になることもあります。

見学をご希望の方、興味のある方は『お問い合わせ』フォームからご連絡ください。

 

  • カレンダー

    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • ゲストさんこんにちは
    ログインはこちら